【宮城よろず瓦版0604】
2018.06.04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 宮城よろず瓦版 2018/6/4 ■□■
宮城県よろず支援拠点(だてびず)メールマガジン
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
≪だてびずからのお知らせ≫
━━━━━━━━━━━━━
○土曜日ミニセミナー 毎週開催中!定員5名(先着順)
会場:仙台市青葉区上杉1丁目16-8プロスペール本田3F
(宮城県よろず支援拠点サテライトオフィス上杉)
□売上拡大につなげるSNS活用術
6月 9日(土) 13:00~15:00
担当コーディネーター 佐藤 創
□解りやすい資金繰り表作成方法
・6月16日(土) 13:00~15:00
担当コーディネーター 小野寺 哲
□明日から売上を2倍に増やすホームページ活用術
・6月23日(土) 13:00~15:00
担当コーディネーター 島田 慶資
□FCPシート作成のポイント
・6月30日(土) 13:00~15:00
担当コーディネーター 工藤 弘之
※希望者には個別相談も行います
○法務、労務、夜間、土曜の相談日【要予約】
法務相談 6月12日(火)
労務相談 6月 4日(月)
夜間一般 毎週水曜日 17時~20時
土曜相談 毎週土曜日 9時~16時
○出張経営相談会【要予約】
気仙沼(気仙沼地方振興事務所) 6月20日(水)
栗原(北部地方振興事務所) 6月15日(金)
登米(登米地域事務所) 6月21日(木)
大崎(北部地方振興事務所) 6月21日(木)
石巻(東部地方振興事務所) 6月 5日(火)、19日(火)
大河原(大河原地方振興事務所) 6月19日(火)
【予約申込・日程お問合せはこちらまで】
TEL:022-393-8044 FAX: 022-393-8045
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
━━━━━━━━━
≪ただいま募集中≫
━━━━━━━━━
◆おいしい東北パッケージデザイン展対象企業(商品)募集(東北経産局)
「おいしい東北パッケージデザイン展」では、東北地域の商材のパッケージ等に
対するデザイン活用を支援し、優れたデザインを全国から募集、優秀作品を展示する
とともに、実用化に向けてサポートいたします。
つきましては、本事業における支援対象企業等(=パッケージデザイン展において
デザイン対象となる商品)を募集いたします。
○応募資格:良質な商材を製造・販売する、東北管内の中小企業・団体
(個人事業主は除く)
○支援内容:対象商品のパッケージデザイン案の無償提案
実用化にふさわしい優秀なデザイン案の選定
実用化が確定した優秀作品に対する専門的支援
○応募締切:平成30年6月29日(金曜日)
≪詳細・申込はこちら≫
http://www.tohoku.meti.go.jp/2004_tokkyo/topics/180601.html
◆食産業ステージアッププロジェクト 補助金二次募集受付中(宮城県)
県内食品製造業者等が取り組む商品づくり(新商品の開発及び既存商品の改良)や
東日本大震災により失った販路の開拓に要する経費について,その一部を補助します。
○募集中事業
・みやぎの食復興支援事業 (二次募集期間 平成30年5月30日~7月20日)
・企業連携支援事業 (二次募集期間 平成30年5月30日~7月20日)
・販路開拓活動支援メニュー (募集中)
・展示・商談会開催支援メニュー (募集中)
≪詳細・申込はこちら≫
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokushin/hojomain.html
◆創業セミナーのご案内(宮城県信用保証協会)
宮城県信用保証協会では、これから創業をお考えの方を対象に創業セミナー
を開催します。
○日時:平成30年7月 5日(木)13:30~15:30 栗原市役所本庁舎2階
平成30年7月18日(木)13:30~15:30 岩沼市商工会2階会議室
○定員:40名
○参加:無料
≪詳細・申込はこちら≫
https://www.miyagi-shinpo.or.jp/seminar/
----------------------------------------------------------------------------
◆補助事業の公募状況(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/hojyokin/index.htm
◆宮城県の補助金情報
https://www.pref.miyagi.jp/life/7/25/331/
----------------------------------------------------------------------------
◆配信停止、送信先変更などは、こちらまでメールでお知らせ下さい。m(__)m
email:yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
----------------------------------------------------------------------------
売上拡大、経営改善,IT活用など、あらゆる経営課題にお答えします!
中小企業庁委託事業
宮城県よろず支援拠点 電話:022-225-8751(商工会連合会内)
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター2階
FAX:022-265-8009
宮城県よろず支援拠点サテライトオフィス上杉 電話:022-393-8044
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-16-8 プロスペール本田3階
FAX: 022-393-8045
email: yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
----------------------------------------------------------------------------
■□■ 宮城よろず瓦版 2018/6/4 ■□■
宮城県よろず支援拠点(だてびず)メールマガジン
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
≪だてびずからのお知らせ≫
━━━━━━━━━━━━━
○土曜日ミニセミナー 毎週開催中!定員5名(先着順)
会場:仙台市青葉区上杉1丁目16-8プロスペール本田3F
(宮城県よろず支援拠点サテライトオフィス上杉)
□売上拡大につなげるSNS活用術
6月 9日(土) 13:00~15:00
担当コーディネーター 佐藤 創
□解りやすい資金繰り表作成方法
・6月16日(土) 13:00~15:00
担当コーディネーター 小野寺 哲
□明日から売上を2倍に増やすホームページ活用術
・6月23日(土) 13:00~15:00
担当コーディネーター 島田 慶資
□FCPシート作成のポイント
・6月30日(土) 13:00~15:00
担当コーディネーター 工藤 弘之
※希望者には個別相談も行います
○法務、労務、夜間、土曜の相談日【要予約】
法務相談 6月12日(火)
労務相談 6月 4日(月)
夜間一般 毎週水曜日 17時~20時
土曜相談 毎週土曜日 9時~16時
○出張経営相談会【要予約】
気仙沼(気仙沼地方振興事務所) 6月20日(水)
栗原(北部地方振興事務所) 6月15日(金)
登米(登米地域事務所) 6月21日(木)
大崎(北部地方振興事務所) 6月21日(木)
石巻(東部地方振興事務所) 6月 5日(火)、19日(火)
大河原(大河原地方振興事務所) 6月19日(火)
【予約申込・日程お問合せはこちらまで】
TEL:022-393-8044 FAX: 022-393-8045
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
━━━━━━━━━
≪ただいま募集中≫
━━━━━━━━━
◆おいしい東北パッケージデザイン展対象企業(商品)募集(東北経産局)
「おいしい東北パッケージデザイン展」では、東北地域の商材のパッケージ等に
対するデザイン活用を支援し、優れたデザインを全国から募集、優秀作品を展示する
とともに、実用化に向けてサポートいたします。
つきましては、本事業における支援対象企業等(=パッケージデザイン展において
デザイン対象となる商品)を募集いたします。
○応募資格:良質な商材を製造・販売する、東北管内の中小企業・団体
(個人事業主は除く)
○支援内容:対象商品のパッケージデザイン案の無償提案
実用化にふさわしい優秀なデザイン案の選定
実用化が確定した優秀作品に対する専門的支援
○応募締切:平成30年6月29日(金曜日)
≪詳細・申込はこちら≫
http://www.tohoku.meti.go.jp/2004_tokkyo/topics/180601.html
◆食産業ステージアッププロジェクト 補助金二次募集受付中(宮城県)
県内食品製造業者等が取り組む商品づくり(新商品の開発及び既存商品の改良)や
東日本大震災により失った販路の開拓に要する経費について,その一部を補助します。
○募集中事業
・みやぎの食復興支援事業 (二次募集期間 平成30年5月30日~7月20日)
・企業連携支援事業 (二次募集期間 平成30年5月30日~7月20日)
・販路開拓活動支援メニュー (募集中)
・展示・商談会開催支援メニュー (募集中)
≪詳細・申込はこちら≫
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokushin/hojomain.html
◆創業セミナーのご案内(宮城県信用保証協会)
宮城県信用保証協会では、これから創業をお考えの方を対象に創業セミナー
を開催します。
○日時:平成30年7月 5日(木)13:30~15:30 栗原市役所本庁舎2階
平成30年7月18日(木)13:30~15:30 岩沼市商工会2階会議室
○定員:40名
○参加:無料
≪詳細・申込はこちら≫
https://www.miyagi-shinpo.or.jp/seminar/
----------------------------------------------------------------------------
◆補助事業の公募状況(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/hojyokin/index.htm
◆宮城県の補助金情報
https://www.pref.miyagi.jp/life/7/25/331/
----------------------------------------------------------------------------
◆配信停止、送信先変更などは、こちらまでメールでお知らせ下さい。m(__)m
email:yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
----------------------------------------------------------------------------
売上拡大、経営改善,IT活用など、あらゆる経営課題にお答えします!
中小企業庁委託事業
宮城県よろず支援拠点 電話:022-225-8751(商工会連合会内)
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター2階
FAX:022-265-8009
宮城県よろず支援拠点サテライトオフィス上杉 電話:022-393-8044
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-16-8 プロスペール本田3階
FAX: 022-393-8045
email: yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
----------------------------------------------------------------------------