【宮城よろず瓦版0326】
2018.03.26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ■□■ 宮城よろず瓦版 2018/3/26 ■□■

       宮城県よろず支援拠点(だてびず)メールマガジン
         http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━
≪だてびずからのお知らせ≫
━━━━━━━━━━━━━

 ○法務、労務、夜間、土曜の相談日【要予約】
   法務相談  3月28日(水)
   労務相談  3月26日(月)
   夜間一般 毎週水曜日 17時~20時
   土曜相談 毎週土曜日  9時~16時

 ○出張経営相談会【今年度は終了しました】
  ※4月からの予定は決まり次第お知らせします

 【予約申込・日程お問合せはこちらまで】
  TEL:022-393-8044 FAX: 022-393-8045
  http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/


━━━━━━━━━
≪ただいま募集中≫
━━━━━━━━━

◆IT導入補助金の事務局サイトがオープンしました

  IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズ
 に合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助す
 ることで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。

 ○公募スケジュール
  IT導入支援事業者登録申請受付:2018年3月28日(水)開始予定
  事業者の皆様からの申請受付 :未定

 ≪詳細はこちら≫
  https://www.it-hojo.jp/


◆「地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商業自立促進事業)」の募集
(東北経済産業局)

  商店街等における「少子・高齢化」、「地域交流」、「新陳代謝」、「構造改
 善」、「外国人対応」、「地域資源活用」の分野に係る、新たな取組を支援する
 「平成30年度地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商業自立促進事業)」を
 募集します。

 ○募集期間:3月20日(火曜日)~5月2日(水曜日)

 ≪詳細はこちら≫
  http://www.tohoku.meti.go.jp/s_shogyo/topics/180320.html


----------------------------------------------------------------------------
◆補助事業の公募状況一覧表(中小企業庁)
 http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/

◆宮城県の補助金情報
 https://www.pref.miyagi.jp/life/7/25/331/

----------------------------------------------------------------------------
◆配信停止、送信先変更などは、こちらまでメールでお知らせ下さい。m(__)m
email:yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
----------------------------------------------------------------------------
売上拡大、経営改善,IT活用など、あらゆる経営課題にお答えします!
中小企業庁委託事業
宮城県よろず支援拠点 電話:022-225-8751(商工会連合会内)
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター2階
FAX:022-265-8009
宮城県よろず支援拠点サテライトオフィス上杉 電話:022-393-8044
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-16-8 プロスペール本田3階
FAX: 022-393-8045

email: yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
----------------------------------------------------------------------------

- CafeNote -