【宮城よろず瓦版0121】
2019.01.21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 宮城よろず瓦版 2019/ 1/21 ■□■
宮城県よろず支援拠点(だてびず)メールマガジン
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
≪だてびずからのお知らせ≫
━━━━━━━━━━━━━
○法務、労務、夜間、土曜の相談日【要予約】
法務相談 1月29日(火)
労務相談 1月23日(水)
夜間一般 毎週水曜日 17時~20時
土曜相談 毎週土曜日 9時~16時
○出張経営相談会【要予約】
気仙沼(気仙沼地方振興事務所) 2月20日(水)
栗原(北部地方振興事務所) 2月15日(金)
登米(登米地域事務所) 2月21日(木)
大崎(北部地方振興事務所) 2月21日(木)
石巻(東部地方振興事務所) 1月29日(火)、2月12日(火)
大河原(大河原地方振興事務所) 2月19日(火)
【予約申込・日程お問合せはこちらまで】
TEL:022-393-8044 FAX: 022-393-8045
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
━━━━━━━━━
≪ただいま募集中≫
━━━━━━━━━
◆平成30年度仙南地域産業経済セミナー(宮城県大河原地方振興事務所)
厳しい経済環境の中で企業が、製造・人材等に関し様々な面から改革や工夫を
している事例を学び、仙南地域の中小企業が自らの経営資源を最大限に活かし、
発展することを目的としたセミナーを開催します。
○日 時 平成31年1月29日(火)14:00~16:15 (受付開始 13:30)
○会 場 角田市市民センター(かくだ田園ホール)201会議室
角田市角田字牛舘10
○対象者 ものづくり企業等
○参加費 無料
○内 容
テーマ:製造や人材育成に関する改革や工夫をしている企業の事例
・講演1 「生産現場の改善事例について」 14:00~15:00
株式会社ユニバーサルトライク 参事 阿部 孝宏 氏
・講演2 「外国人技能実習生と会社と従業員の相乗効果」 15:15~16:15
株式会社アステム 代表取締役 野口 敬志 氏
○締 切 平成31年1月21日(月)
≪詳細・お申込みはこちら≫
宮城県大河原地方振興事務所
柴田郡大河原町字南129-1
TEL 0224-53-3199 FAX 0224-53-3076
E-mail oksinbk@pref.miyagi.lg.jp
<お申込み>
E-mail(oksinbk@pref.miyagi.lg.jp) で以下を明記しお申し込み下さい。
(1)会社名・所属名・団体名等 (2)電話番号 (3)役職名等 (4)氏名
(5)参加を希望する講演(※どちらか一方でも両方でも可です。)
◆元H.I.S社長に学ぶ「経営力が増すプロジェクト成功へのヒント」
(仙台市経済局地域産業支援課)
仙台市経済局地域産業支援課では、平成30年度仙台市「伴走型経営革新事業」の
一環として、経営セミナーを開催します。
ケーススタディやワークショップによる実践的な内容となっておりますので、
是非ご参加ください。
○日 時 平成31年1月28日(月)9:30~12:30
○会 場 仙建ビル11FC2C3会議室
仙台市青葉区一番町2-2-13
○対象者 どなたでもご参加いただけます
○定 員 50名(先着順)
○受講料 無料
○締 切 満員になり次第終了
≪詳細・お申込みはこちら≫
仙台市役所サイト
https://www.city.sendai.jp/kikakushien/bansougata04.html
特設サイト
http://www.sendaibansou2018.com
---------------------------------------------------------------------------
◆中小企業庁の補助金情報
http://e-net.smrj.go.jp/archives/10280
◆宮城県の補助金情報
https://www.pref.miyagi.jp/life/7/25/331/
----------------------------------------------------------------------------
◆配信停止、送信先変更などは、こちらまでメールでお知らせ下さい。m(__)m
email:yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
----------------------------------------------------------------------------
売上拡大、経営改善,IT活用など、あらゆる経営課題にお答えします!
中小企業庁委託事業
宮城県よろず支援拠点 電話:022-225-8751(商工会連合会内)
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター2階
FAX:022-265-8009
宮城県よろず支援拠点サテライトオフィス上杉 電話:022-393-8044
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-16-8 プロスペール本田3階
FAX: 022-393-8045
email: yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
----------------------------------------------------------------------------
■□■ 宮城よろず瓦版 2019/ 1/21 ■□■
宮城県よろず支援拠点(だてびず)メールマガジン
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
≪だてびずからのお知らせ≫
━━━━━━━━━━━━━
○法務、労務、夜間、土曜の相談日【要予約】
法務相談 1月29日(火)
労務相談 1月23日(水)
夜間一般 毎週水曜日 17時~20時
土曜相談 毎週土曜日 9時~16時
○出張経営相談会【要予約】
気仙沼(気仙沼地方振興事務所) 2月20日(水)
栗原(北部地方振興事務所) 2月15日(金)
登米(登米地域事務所) 2月21日(木)
大崎(北部地方振興事務所) 2月21日(木)
石巻(東部地方振興事務所) 1月29日(火)、2月12日(火)
大河原(大河原地方振興事務所) 2月19日(火)
【予約申込・日程お問合せはこちらまで】
TEL:022-393-8044 FAX: 022-393-8045
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
━━━━━━━━━
≪ただいま募集中≫
━━━━━━━━━
◆平成30年度仙南地域産業経済セミナー(宮城県大河原地方振興事務所)
厳しい経済環境の中で企業が、製造・人材等に関し様々な面から改革や工夫を
している事例を学び、仙南地域の中小企業が自らの経営資源を最大限に活かし、
発展することを目的としたセミナーを開催します。
○日 時 平成31年1月29日(火)14:00~16:15 (受付開始 13:30)
○会 場 角田市市民センター(かくだ田園ホール)201会議室
角田市角田字牛舘10
○対象者 ものづくり企業等
○参加費 無料
○内 容
テーマ:製造や人材育成に関する改革や工夫をしている企業の事例
・講演1 「生産現場の改善事例について」 14:00~15:00
株式会社ユニバーサルトライク 参事 阿部 孝宏 氏
・講演2 「外国人技能実習生と会社と従業員の相乗効果」 15:15~16:15
株式会社アステム 代表取締役 野口 敬志 氏
○締 切 平成31年1月21日(月)
≪詳細・お申込みはこちら≫
宮城県大河原地方振興事務所
柴田郡大河原町字南129-1
TEL 0224-53-3199 FAX 0224-53-3076
E-mail oksinbk@pref.miyagi.lg.jp
<お申込み>
E-mail(oksinbk@pref.miyagi.lg.jp) で以下を明記しお申し込み下さい。
(1)会社名・所属名・団体名等 (2)電話番号 (3)役職名等 (4)氏名
(5)参加を希望する講演(※どちらか一方でも両方でも可です。)
◆元H.I.S社長に学ぶ「経営力が増すプロジェクト成功へのヒント」
(仙台市経済局地域産業支援課)
仙台市経済局地域産業支援課では、平成30年度仙台市「伴走型経営革新事業」の
一環として、経営セミナーを開催します。
ケーススタディやワークショップによる実践的な内容となっておりますので、
是非ご参加ください。
○日 時 平成31年1月28日(月)9:30~12:30
○会 場 仙建ビル11FC2C3会議室
仙台市青葉区一番町2-2-13
○対象者 どなたでもご参加いただけます
○定 員 50名(先着順)
○受講料 無料
○締 切 満員になり次第終了
≪詳細・お申込みはこちら≫
仙台市役所サイト
https://www.city.sendai.jp/kikakushien/bansougata04.html
特設サイト
http://www.sendaibansou2018.com
---------------------------------------------------------------------------
◆中小企業庁の補助金情報
http://e-net.smrj.go.jp/archives/10280
◆宮城県の補助金情報
https://www.pref.miyagi.jp/life/7/25/331/
----------------------------------------------------------------------------
◆配信停止、送信先変更などは、こちらまでメールでお知らせ下さい。m(__)m
email:yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
----------------------------------------------------------------------------
売上拡大、経営改善,IT活用など、あらゆる経営課題にお答えします!
中小企業庁委託事業
宮城県よろず支援拠点 電話:022-225-8751(商工会連合会内)
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター2階
FAX:022-265-8009
宮城県よろず支援拠点サテライトオフィス上杉 電話:022-393-8044
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-16-8 プロスペール本田3階
FAX: 022-393-8045
email: yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
----------------------------------------------------------------------------