【宮城よろず瓦版0402】
2018.04.02
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 宮城よろず瓦版 2018/4/2 ■□■
宮城県よろず支援拠点(だてびず)メールマガジン
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
≪だてびずからのお知らせ≫
━━━━━━━━━━━━━
○出張経営相談会【要予約】
気仙沼(気仙沼地方振興事務所) 4月18日(水)
栗原(北部地方振興事務所) 4月20日(金)
登米(登米地域事務所) 4月19日(木)
大崎(北部地方振興事務所) 4月19日(木)
石巻(東部地方振興事務所) 4月10日(火)、24日(火)
大河原(大河原地方振興事務所) 4月17日(火)
○法務、労務、夜間、土曜の相談日【要予約】
※4月からの予定は決まり次第お知らせします
【予約申込・日程お問合せはこちらまで】
TEL:022-393-8044 FAX: 022-393-8045
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
━━━━━━━━━
≪ただいま募集中≫
━━━━━━━━━
◆宮城県よろず支援拠点主催 先進事例セミナー
f-Bizの支援事例に見る「中小企業の「ウリ」を見つける営業センスとは」
富士市産業支援センターf-Bizのセンター長である小出宗昭氏を講師に迎え、
苦しい経営環境であっても企業に潜むウリを見出し、売上アップを実現していっ
た事例を基に、中小企業のウリを見つけるヒントを語って頂きます。
○日 時 平成30年4月20日(金) 10:00~12:00
○場 所 TKPガーデンシティ仙台勾当台3階 ホール6
(仙台市青葉区国分町3-6-1)
○対 象 県内中小企業・小規模事業者・支援機関職員 等
○定 員 80名(※定員になり次第締め切らせていただきます)
○受講料 無料
○締切り 4月13日(金)
≪申込はこちら≫
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/pdf/fbiz2018-04-20.pdf
◆「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」を選
定しました(東北経済産業局)
経済産業省は、ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積
極的な海外展開、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍して
いる中小企業・小規模事業者・商店街の取組事例を「はばたく中小企業・小規模
事業者300社」及び「はばたく商店街30 選」として選定しました。
東北地域からは、28社、2商店街が選定されました。
≪詳細はこちら≫
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_cyusyo/topics/pdf/180327_1.pdf
◆平成29年度補正予算、平成30年度当初予算事業「海外ビジネス戦略推進支援事
業」の公募開始について(東北経済産業局)
経済産業省「中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業」の一環として、
独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)において、海外ビジネス戦略推
進支援事業の公募を開始しましたので、お知らせします。
≪詳細はこちら≫
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_kokusai/topics/180327_3.html
----------------------------------------------------------------------------
◆補助事業の公募状況一覧表(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/
◆宮城県の補助金情報
https://www.pref.miyagi.jp/life/7/25/331/
----------------------------------------------------------------------------
◆配信停止、送信先変更などは、こちらまでメールでお知らせ下さい。m(__)m
email:yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
----------------------------------------------------------------------------
売上拡大、経営改善,IT活用など、あらゆる経営課題にお答えします!
中小企業庁委託事業
宮城県よろず支援拠点 電話:022-225-8751(商工会連合会内)
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター2階
FAX:022-265-8009
宮城県よろず支援拠点サテライトオフィス上杉 電話:022-393-8044
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-16-8 プロスペール本田3階
FAX: 022-393-8045
email: yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
----------------------------------------------------------------------------
■□■ 宮城よろず瓦版 2018/4/2 ■□■
宮城県よろず支援拠点(だてびず)メールマガジン
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
≪だてびずからのお知らせ≫
━━━━━━━━━━━━━
○出張経営相談会【要予約】
気仙沼(気仙沼地方振興事務所) 4月18日(水)
栗原(北部地方振興事務所) 4月20日(金)
登米(登米地域事務所) 4月19日(木)
大崎(北部地方振興事務所) 4月19日(木)
石巻(東部地方振興事務所) 4月10日(火)、24日(火)
大河原(大河原地方振興事務所) 4月17日(火)
○法務、労務、夜間、土曜の相談日【要予約】
※4月からの予定は決まり次第お知らせします
【予約申込・日程お問合せはこちらまで】
TEL:022-393-8044 FAX: 022-393-8045
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
━━━━━━━━━
≪ただいま募集中≫
━━━━━━━━━
◆宮城県よろず支援拠点主催 先進事例セミナー
f-Bizの支援事例に見る「中小企業の「ウリ」を見つける営業センスとは」
富士市産業支援センターf-Bizのセンター長である小出宗昭氏を講師に迎え、
苦しい経営環境であっても企業に潜むウリを見出し、売上アップを実現していっ
た事例を基に、中小企業のウリを見つけるヒントを語って頂きます。
○日 時 平成30年4月20日(金) 10:00~12:00
○場 所 TKPガーデンシティ仙台勾当台3階 ホール6
(仙台市青葉区国分町3-6-1)
○対 象 県内中小企業・小規模事業者・支援機関職員 等
○定 員 80名(※定員になり次第締め切らせていただきます)
○受講料 無料
○締切り 4月13日(金)
≪申込はこちら≫
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/pdf/fbiz2018-04-20.pdf
◆「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」を選
定しました(東北経済産業局)
経済産業省は、ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積
極的な海外展開、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍して
いる中小企業・小規模事業者・商店街の取組事例を「はばたく中小企業・小規模
事業者300社」及び「はばたく商店街30 選」として選定しました。
東北地域からは、28社、2商店街が選定されました。
≪詳細はこちら≫
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_cyusyo/topics/pdf/180327_1.pdf
◆平成29年度補正予算、平成30年度当初予算事業「海外ビジネス戦略推進支援事
業」の公募開始について(東北経済産業局)
経済産業省「中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業」の一環として、
独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)において、海外ビジネス戦略推
進支援事業の公募を開始しましたので、お知らせします。
≪詳細はこちら≫
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_kokusai/topics/180327_3.html
----------------------------------------------------------------------------
◆補助事業の公募状況一覧表(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/
◆宮城県の補助金情報
https://www.pref.miyagi.jp/life/7/25/331/
----------------------------------------------------------------------------
◆配信停止、送信先変更などは、こちらまでメールでお知らせ下さい。m(__)m
email:yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
----------------------------------------------------------------------------
売上拡大、経営改善,IT活用など、あらゆる経営課題にお答えします!
中小企業庁委託事業
宮城県よろず支援拠点 電話:022-225-8751(商工会連合会内)
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター2階
FAX:022-265-8009
宮城県よろず支援拠点サテライトオフィス上杉 電話:022-393-8044
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-16-8 プロスペール本田3階
FAX: 022-393-8045
email: yorozu@office.miyagi-fsci.or.jp
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
https://www.facebook.com/miyagiyorozu
----------------------------------------------------------------------------